新潟空港からのアクセス

月岡温泉のオススメ!スポット

美人を作る温泉として知られる月岡温泉と城下町の風情あふれる新発田市街。硫黄の香りがする温泉街を回るも良し、城下町ながらの雰囲気を散策し楽しむのも良し。様々な楽しみ方ができるエリアです。

新着情報

2025 7.18 (金) 新潟駅⇔月岡温泉、新発田駅⇔月岡温泉 直通シャトルバス7月25日より運行開始!

新潟空港から運行している「月岡温泉・五頭温泉郷周遊ライナー」は、2025年7月19日(土)をもって運行を終了します。

2025年7月25日(金)からは新潟駅から月岡温泉までの運行となりますので、ご承知おきください。

 

※新潟駅から月岡温泉までの運行について詳細は下記をご覧ください。

新潟駅⇔月岡温泉、新発田駅⇔月岡温泉 直通シャトルバス7月25日より運行開始!|おしらせ|しばた町めぐり

 

※新潟空港から新潟駅までは直通リムジンバスをご利用ください。

バス(新潟駅) | 新潟空港

オススメスポット

遺跡

新発田城

住所
新潟県新発田市大手町6丁目
日本100名城にも選ばれている「新発田城」を含む新発田市の中心に構えるお城です。
国の重要文化財である「新発田城表門」、「旧二ノ丸隅櫓」とお堀が当時のままに残され、当時の雰囲気を感じれます。桜の季節は城を桜が彩ります。
史跡

市島邸

住所
新潟県新発田市天王1563
市島家は、江戸時代初期から続いてきた本県でも有数な大地主の一つ。その市島家が建てた明治初期造営の600余坪を有する風格ある大邸宅、水池を配した8000余坪の広大な回遊式庭園になります。当時の生活が垣間見え、美しい庭園が四季を彩ります。
グルメ

豊栄わくわく広場 月岡店

住所
新潟県新潟市月岡408番地
見頃
年中
地産地消と食育のテーマパーク「月岡わくわくファーム」。農産物直売所としぼりたて牛乳で作ったジェラートのお店「なちゅらるじぇらーと」。さらにイタリア食堂「トラットリア・オラ・ハラクチェ」、地元食材を使用した「お菓子処 月の丘」、郷土料理を気軽に楽しめる「農家レストランぶどう畑」や新潟野菜の天ぷらとともに頂く「十割そば天晴れ」など新潟の食を楽しめるお店がずらりと並びます。広場には日本一長い木製ブランコがあります。
温泉

月岡温泉

住所
新潟県新発田市月岡温泉
見頃
年中
大正4年に開湯し、平成26年に開湯100年を迎えた月岡温泉。エメラルドグリーンに輝くお湯は、「もっと美人になれる温泉」と呼ばれています。硫黄の香りに包まれた温泉街には、旅館や飲食店、お土産屋が建ち並び、情緒を感じる街並みが旅人を出迎えます。